「堅く据えられた礎、尊い要石」 菅原豊師
イザヤ 28 章 16 節他
Ⅰ 主の計画の舞台となったエルサレム シオンの丘
預言者イザヤの時代 エルサレム神殿の持つ意味
Ⅱ つまずきの石 妨げの石
石の二つの意味 つまづき、妨げるもの 堅く据えられた基礎・土台としての石
主イエスは人々に捨てられ、拒絶されるために世に来られた。
Ⅲ 堅く据えられた礎 尊い要石
ペテロはイザヤ書等の預言を主イエスに適用した。
主イエスはご自身が基礎、要石となって、教会を立て上げられた。
主イエスに変わらなぬ希望がある