2022年6月26日ファミリー礼拝メッセージ
「ピリポとエチオピアの役人」 使徒 8 章 26-40 節 「ピリポのサマリア伝道」 使徒 8 章 1-12 節Ⅰ ステパノの殉教から始まる迫害Ⅱ サマリア人たちに伝えられた福音Ⅲ サマリア人たちの回心時が良くても悪くて … [Read more…]
日曜礼拝をネット上で配信します。
「ピリポとエチオピアの役人」 使徒 8 章 26-40 節 「ピリポのサマリア伝道」 使徒 8 章 1-12 節Ⅰ ステパノの殉教から始まる迫害Ⅱ サマリア人たちに伝えられた福音Ⅲ サマリア人たちの回心時が良くても悪くて … [Read more…]
「大水も愛を消すことができない」 雅歌8章1-7節 Ⅰ 雅歌について どのような書か 解釈の歴史 どのように解釈するべきか たとえ話か 文字通りの意味かⅡ 雅歌に描かれている 男女(夫婦)の愛 登場人物、内容 … [Read more…]
「今なお望みがあります。」 エズラ 10 章 1-8 節 Ⅰ イスラエルの人々の不信仰と罪 異教の民との結婚 混じり合ってしまったイスラエルの民 →神の民としての立場、信仰の問題Ⅱ エズラの祈り 徹底したへり … [Read more…]
「ペテロの信仰告白」菅原豊牧師 マタイ16章13~18節 「悲しみはよろこびへと変わる」エステル9章23~32節 Ⅰ 神の時を待つエステル 信仰と勇気と知恵 Ⅱ ハマンの策略は失敗に終わる プリムの祭り 神の摂理とみ … [Read more…]
ともに生きる幸せ 詩篇133篇Ⅰ 一つになって共に住むことの幸いⅡ なんという幸せ、なんという楽しさⅢ とこしえのいのちの祝福あなたは、これまで、ともに生きる喜びをどんなときに味わったでしょうか。まだ味わっていないなら … [Read more…]
空っぽの墓 ヨハネ 20 章 1-18 節Ⅰ 空っぽの墓とペテロ、ヨハネ Ⅱ 空っぽの墓とマグダラのマリアⅢ よみがえられたイエス様を信じるということ 私たちに求められている信仰とは? あなたにとって空っぽの墓 … [Read more…]
「主を十字架につけた人たち」菅原豊牧師 ヨハネ 19 章 8-22 節序論 先週の確認Ⅰ 見よ、この人だ Ⅱ この世の権威 ピラト 主イエス カエサル Ⅲ ユダヤ人の王、ナザレ人イエス